目次
1、当院について
2、保険診療について
3、整骨院について
4、膝痛について
5、腰痛について
6、肩こりについて
7、猫背矯正について
8、骨盤背骨矯正について
9、交通事故について
■当院について
Q1 他の整骨院・接骨院との違いは何ですか?
A オリンピックに帯同した理学療法士が代表をつとめているので、スポーツでの怪我から日常生活上での痛みまで改善メソッドがあり、症状改善だけでは終わらずに根治治療、再発予防までのリハビリテーションを行います。また、当院では高い医学的な知識をもっているので、患者さまの症状を丁寧に説明することができます。「医療にはできないことに挑戦する」をスローガンにしており、病院で満足しなかった患者さまを助けることができるように日々研鑽しております。
Q2 初めて受診するのですが、何を持っていけばいいですか?
A 各種健康保険証をご持参ください。着替えはこちらでも用意しておりますが、ご自分のものが良い方はご持参ください。うつ伏せ用の顔枕にはフェイスペーパーを敷きますが、気になる方はご自分のタオルを持参ください。
Q3 予約していなくても受診できますか?
A 受診可能です。しかし予約優先制となりますのでお待ちいただく可能性が高くなります。ご予約いただいた場合はほぼ待ち時間無くご案内させて頂いております。
Q5 施術費はどのくらいかかりますか?
A 施術内容によって変わりますが平均して1200円から4500円までの価格帯の患者様が多いです。症状やいつまでに治したいかにより患者様一人一人にカウンセリングさせて頂き、スタッフが提案致しますのでご安心ください。また料金に関して気になる点がありましたら各店舗までお問合わせください。また料金に関して気になる点がありましたら各店舗までお問合わせください。
Q7 症状が軽くても治療は受けられますか?
A はい。症状の軽度・重度関係なく治療を受けていただけます。
Q8 矯正ってボキボキするのですか?
A Genkiの矯正はボキボキするのではなく、骨を良い位置にゆっくりなじませていく方法で行います。急激な刺激は人体にとってリスクがあるのと同時に元に戻りやすいことが明らかになっています。骨の歪みを正し、それを維持するためには、骨の周りの筋肉・筋膜・靭帯などの柔軟性を取り戻さなければいけません。それらの柔軟性改善に最も有効であるのが、低刺激・長時間のストレッチです。Genkiでは筋肉・筋膜の柔軟性を改善させてからソフトな矯正を行っています。
Q9 鍼治療は痛くないですか?
A 鍼は髪の毛よりも細く、瞬間的に皮膚を通過させてしまうためほとんど痛みを感じることはありません。ごく稀に内出血が生じる場合がありますが、約1週間ほどで消えていきますのでご安心ください。
Q10 小さな子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A はい。施術中は受付スタッフや手の空いている施術スタッフ全員が、お子さまから目を離さないように対応させていただきます。また、お子さま連れの方が気兼ねなくお越しいただける時間帯もありますので、ご予約の際にお子さま連れの旨をお伝えください。
Q11 駐車場はありますか?
A かどの店は5台分、千本三条店は2台分ございます。千本三条店は商店街内にありますので14時00分から21時00分は通行禁止となっておりますのでお気をつけください。烏丸店、丸太町店、高槻店は近隣にコインパーキングがありますのでそちらをご利用ください。Genki REHA店はアクアリーナの中の駐車場をご利用ください。
■保険診療について
Q1 健康保険は使えますか?
A はい。国民健康保険、社会保険・組合保険・労災保険そして交通事故時の自賠責保険など各種保険の取り扱いができます。安心してご来院ください。
Q2 どのような症状の時に保険が使えますか?
A 骨折・脱臼(応急処置および医師の同意による施術)、打撲・捻挫・挫傷(急性・亜急性)には保険が適用できます。たとえばギックリ腰や寝ちがいなども保険適用で治療が可能です。ご不明な場合は相談ください。
■整骨院について
Q1 接骨院と整骨院はどう違うのですか?
A 名称の違いだけで違いはありません。どちらも国家資格の「柔道整復師」が、関節および筋肉の傷害に対して治療を行います。
Q2 接骨院・整骨院と、整体・カイロプラクティックはどう違うのですか?
A 接骨院・整骨院は、国家資格の「柔道整復師」による骨折・脱臼(応急処置および医師の同意による施術)、打撲・捻挫・挫傷(急性・亜急性)の保険治療が認められています。整体やカイロプラクティックは国家資格ではなく民間資格になります。また保険を取り扱うことはできません。
Q3 接骨院・整骨院と整形外科はどう違うのですか?
A 整形外科では医師がレントゲン検査・手術・投薬を行うことができます。接骨院・整骨院では手技療法や物理療法、運動療法がメインとなり、レントゲンでは映らない筋肉や関節の異常を見つけだし、筋肉や骨の歪みに直接アプローチします。
■膝痛について
Q1 膝や膝の内側が痛い時は、動かさないほうがいいですか?
A 無理に動かすのはよくありませんが、痛いからといって動かずにいると、膝周りの筋力が低下し、膝への負担がさらに増してしまう可能性があります。してもいい動きとダメな動きの指導受け、理解した上で症状に応じた適切なトレーニングをして下さい。
Q2 膝になぜ水がたまるのですか?
A 膝の使い方が悪かったり、筋力が低下してすることで関節に負担がかかっているからです。使い方や強度を改善せずに注射で抜いてもまた溜まります。
Q3 膝の変形は治りますか?
A 骨の変形自体は治りませんが、痛みをとったり、変形の進行を止めることはできます変形があっても元気に歩き回っている方が多くいらっしゃいますので不安な方はぜひご相談ください。
■腰痛について
Q1 腰痛の原因って何?
A 原因で一番多いのが筋肉が原因の腰痛です。 特に、不良姿勢(座る姿勢や円背姿勢)などが原因で腰から臀部、太もも後ろが硬くなることで腰の動きが悪くなります。 その状態を続けることで筋肉が循環障害を起こし硬くなり、腰痛に発展します。 (ぎっくり腰は、その状態で許容範囲以上のストレスが腰にかかり痛みが出現します)
Q2 急に腰が痛くなったらどうすればいいですか?
A 急に腰が痛くなったときは、原因にもよりますが、まずは安静を心がけることが第一です。 痛みが少し落ち着いてきたら可能な範囲で動いてください。数日経っても痛みが全く引かなかったり、強い痺れや感覚麻痺が出現した場合は病院を受診することをお勧めします。
Q3 分離症になったら運動しない方が良いですか?
A 分離症は骨折に分類されるものなので骨がくっつくまでは安静が必要です。しかし腰以外の関節が固まらないように適切なリハビリが必要です。
Q4 狭窄症は治りますか?
A 治るケースと治らないケースがあります。当院の治療で手術しなくても改善した例は多くありますのでまずはご相談ください。
Q5 腰痛に鍼は効きますか?
A 効きます。鍼はさまざまなケースにおいて効果を発揮します。
■肩こりについて
Q1 昔から肩凝りなんですけど治りますか?
A 肩凝りは治ります。ただマッサージを受けるのではなく、筋の硬さを取り、背骨のズレを整えて、背筋をトレーニングすることでしっかり治ります。
Q2 なぜ?私は肩こりになりやすいのですか?
A 姿勢不良や筋力低下により頭や腕の重さを支え切れていないことが考えられます。頭の重さはボーリングの球と同じ重さになります、 それを肩や首の筋肉が支えています(だいたい5キロ)が、頭が少しでも前に出るだけで、(だいたい27キロ)4倍以上の負担が肩と首にかかり、筋肉がこり固まり、肩コリにつながります。また、姿勢が悪いことにより肩こりを引き起こしています。
Q3 変形は治りますか?
A 骨の変形自体は治りませんが、関節の軸を整えて変形を止めることはできます。その為には専用のトレーニングが必要です。
■猫背矯正について
Q1 猫背矯正はどんなことをするんですか?
A オリンピック帯同経験があり、医師からも認められる弊社代表が考案したオリジナルの猫背矯正です。背骨だけでなく肋骨の動きも出していきます。またバキボキせず体に馴染ませながら行いますので自然と姿勢が良くなります。
Q2 猫背矯正の適切な頻度と所要時間はどれくらいですか?
A 週2回が理想です。猫背矯正だけの所要時間は10〜15分で行います。
Q3 猫背を治すために、家ではどのようなことに気をつけたらいいですか?
A ①肩を後ろに引く ②アゴを引く ③胸を張るですね。
※腰やどこかが痛くなる場合は無理に意識しないでください。座り方なども大切なので、ぜひスタッフにもライフスタイルに合わせてご相談ください。
■骨盤背骨矯正について
Q1 骨盤背骨矯正とは、どんなことをするんですか?
A 矯正専用の器具を使い骨盤を安定させます。また時間をかけてゆっくり背骨を伸ばしていきます。その後安定した状態を維持させる為のトレーニング をしていきます。
Q2 骨盤背骨矯正は痛くないですか?
A バキボキする矯正と違い、体に馴染ませていく優しい矯正なので痛くありませんのでご安心ください。
Q3 骨盤背骨矯正は、どれくらいの頻度と期間で効果がでますか?
A 週ニ回、最低3ヶ月は必要です。骨盤は根付いた生活習慣によりズレた位置に戻ってしまいやすいので続けて正しい位置を馴染ませる必要があります。
Q4 骨盤背骨矯正は何分ぐらいかかりますか?
A 矯正自体は10分程度です。
Q5 骨盤背骨矯正の効果はどのくらい持ちますか?
A 3日から1週間です。一回矯正しただけでは、悪い姿勢を身体や脳が覚えてしまっているのですぐに戻ってしまいます。一定の頻度で何度か継続して受けていただく事で良い姿勢を脳が覚えて段々とそれが定着していきます。
Q6 産後も骨盤背骨矯正をしても大丈夫ですか?
A 勿論大丈夫です。当院の骨盤背骨矯正は産後腰痛の方に対して抜群の効果が期待できます
Q7 骨盤背骨矯正に保険は効きますか?
A 保険は適用しておらず、自費となります。
■交通事故について
Q1 何か慰謝料のような補償はあるのですか?
A 交通事故では被害者の精神的苦痛を賠償する慰謝料があります。
通常通院1日あたり4300円支給されます。(治療期間と実通院日数X2を比較しどちらか少ない日数)但し、治療費+通院交通費+休業補償+慰謝料が自賠責保険の最大120万円を越すと1日あたり4300円の限りではありません。
Q2 何か提出書類が必要ですか?
A 書類は必要ありません。
被害者が、治療を受けるための書類は特に必要ありません。
ただ治療を受ける前に、保険会社担当者に「Genki鍼灸整骨院」で治療したいと、治療を受ける医療機関名と連絡先を伝えてください。
すると、担当者が「Genki鍼灸整骨院」へ連絡をいれ、治療費は保険会社が支払うことになります。
Q3 症状が強く、歩行が困難な為タクシーを使って通院したいのですが、何か補償はありますか?
A 通院費が支給されます。
タクシーの領収書を保管しておいて下さい。
Genki鍼灸整骨院は京都、高槻で6店舗あり、京都右京区(西京極)、中京区(二条駅、四条烏丸)、上京区(丸太町)、大阪(高槻)に店舗があり交通事故の治療を受けられます。
お家から近い店舗をご利用ください。
Q4 症状が強く仕事(家事を含む)ができる状態ではないので、会社を休まなくてはならないのですが何か補償はありますか?
A 休業補償があります。
給与所得者でも事業所得者(経営者)でも主婦でもそれぞれ補償が受けられます。
金額の詳細は個々で異なるので保険会社にご確認下さい。
Q5 交通事故に遭いまだ警察には届けていないのですが、治療することは可能ですか?
A もしまだ警察に届けられていない場合は、警察にその経緯を説明し人身事故として届け出る必要があります。
その際には病院で発行される診断書又は整骨院で発行される診断証明書が必要となります。
※但し事故発生から2週間以上経ちますと、事故との因果関係が証明出来ず受け入れてもらえませんのでご注意ください。
それと同時に相手や相手の保険会社への連絡も必要です。
整骨院では人身事故として認められた場合、自賠責保険にて治療が出来ます。
Q6 交通事故に遭い現在整形外科に通院しているのですが、整骨院での治療に変更することは可能ですか?
A可能です。
どこで治療をするかは、本人の自由です。
実際に当院にいらしている方は病院での治療から変更された方が多数いらしております。
稀に保険会社の担当者の認識不足から「接骨院・整骨院での治療はダメです!」などとおっしゃる方がいるようですが、明らかに誤りです。
接骨院・整骨院は国から認可された交通事故(自賠責保険)を取り扱える医療機関です。
Q7 交通事故に遭い治療しに行きたいのですが、どのうようにすればいいですか?
A 警察に届けられている事故でしょうか?
もし届けていらしており既にどこかの医療機関にて診断を受けている場合は、その際発行された診断書をお持ちになり、ご来院下さい。
事前に当院にて治療されたい旨の連絡を相手の保険会社担当者及び当院にご予約のうえいらしていただけるとよりスムーズに対応させていただくことが出来ます。
もしまだ警察に届けられていない場合は、警察にその経緯を説明し人身事故として届け出る必要があります。その際には病院で発行される診断書又は整骨院で発行される診断証明書が必要となります。
※但し事故発生から2週間以上経ちますと、事故との因果関係が証明出来ず受け入れてもらえません。
Q8 治療を受けるための手続きは面倒ですか?
A 面倒な手続きはいりません。
保険会社担当者に、治療を受けたい医療機関名と連絡先を伝えてください。
すると、担当者が医療機関へ連絡し、治療費は保険会社が支払うことになります。
Q9 保険会社が治療する医療機関を決めるのですか?
A 被害者が決めます。
どこの医療機関にかかるかは、被害者が決めます。
保険会社が強制することはできません。医療機関の名称と連絡先を伝えればよく、その後は保険会社と医療機関が支払いのことなどを相談します。
Q10 通院する医療機関を変更したいのですが…
A 保険会社に電話で伝えるだけで変更できます。
保険会社に、通院したい医療機関の名称と連絡先を電話で
伝えるだけで変更できます。
保険会社は、速やかに手続きをしなくてはなりません。
Q11 事故後、何日か経ってから症状がでましたが、治療を受けられますか?
A 基本的には受けられます。
基本的には受けられますが、事故後あまり時間が経過していると、事故との関係がはっきりしなくなります。
少しでもおかしいと感じたら、早めに受診しましょう。
Q12 毎日通院していいのでしょうか?
A 大丈夫です。
通院日数に制限はありません。症状か改善するまで治療が受けられます。
Q13 お店は何店舗ありますか?
A Genki鍼灸整骨院は京都、高槻で6店舗ございます。
京都右京区(西京極)、中京区(二条駅、四条烏丸)、上京区(丸太町)、大阪(高槻)に店舗があり、交通事故の治療を受けられます。
交通事故でむち打ちになった際、皆さんが最初にかかる医療機関は病院(整形外科)だと思います。
病院では、レントゲンやMRT、CTスキャンなどを用いて、痛みの原因を見つけます。そして骨折や靭帯損傷と診断されれば、ギプス固定や手術となります。
しかし筋肉・神経の炎症や重度でない捻挫の場合、投薬や湿布といった対症療法となるケースがほとんどです。痛くても安静にしながら経過を観察していくしかありません。
改善しない痛みや不調にはそれを惹き起こしている原因があることがほとんどですが、それを見つけるには問診や評価に十分時間をかけないとわかりません。平均診療時間3~5分の整形外科では、痛みの根本原因を掘り下げて見つけていくことは困難です。痛みや不調の根本原因に対する治療開始が遅れると筋肉は固まり症状はとれにくくなってしまいます。交通事故の後遺症を残さないために一番大切なことは、早期に適切な治療を行うことなのです。
京都市在住のTさん【40代女性】は、2018年の春、ご自宅近くの交差点で追突事故に合い、その後病院で頚椎捻挫(むち打ち)との診断を受けて、整形外科と併療でGenki鍼灸整骨院に約3ヶ月間通われました。現在は無事症状も改善し、後遺症も無く毎日を過ごしていらっしゃいます。
Tさんからのコメント
後ろの車に追突されました。その直後は何ともなかったのですが翌日から何となく首や腰にいつものコリとは違う違和感を覚えました。しばらく経てば治まるかなと思っていましたが改善しなかったので近くの整形外科に行きました。
レントゲンでは骨に異常なく、事故による頚椎捻挫(むち打ち)と言われ、湿布と痛み止めでまずは1週間様子を見ることになりました。数日後から整形外科で電気治療を行いましたが、正直言って痛みは変わりませんでした。
ちょっと不安だったのでママ友に話していたら、「Genkiさんは信頼できるよ」と言われたので行ってみました。
痛みの根本原因を説明してもらい、治療方針も明確に提示されたので安心して治療を受けました。筋肉が解れていくのがよくわかり、症状が徐々に軽減していきました。
根本原因への早めの治療が、むち打ち改善への近道だと思います。
自賠責保険の手続きについてですが、最初Genkiさんに行った時点では、まだ保険会社に連絡は入れていませんでした。そのことを受付に伝えると、保険会社の連絡先と担当者の名前を聞かれ「後の手続きはこちらですべて行いますから、治療に専念してくださいね。」と言っていただけました。また、整形外科にも通っていることを言うと、そちらの連絡先も聞かれ、後は対応していたただけました。整形外科も整骨院もどちらも無料(自賠責保険適用)で通えました。
交通事故のケガで整骨院に行くというイメージはあまりなかったのですが、本当に行って良かったと思います。