頸椎ヘルニアについて

頸椎ヘルニアとは?
加齢・脊椎の変化などにより飛び出した椎間板が神経を圧迫することで様々な症状を発症します。
代表的な症状としては上肢のしびれや肩や腕、肩甲骨周囲に痛みが発生します。
また、手の握力低下、細かい動作がしにくいなどの運動麻痺の症状があります。
まれに下肢の運動障害を発祥する場合もあります。
以下の症状でお悩みではありませんか?
・腕を挙げると腕がしびれる
・前腕から指先にかけて冷たい
・同じ姿勢をしていると腕がしびれる
・握力が無くなってきている
・病院に行ったが良くならない

頸椎は通常前方への弯曲がみられます。しかしデスクワーク・スマホの長時間を使用される方などは弯曲が減少し脊椎が直列した状態になります。本来、脊椎は弯曲を作ることでストレスを軽減させています。しかしながら脊椎が直列することで椎間板・神経へのストレスが大きくなります。このアライメント(骨の配列)変化が頸椎ヘルニアを引き起こす場合もあります。
Genkiの治療法
頸椎ヘルニアによる痛み・しびれにより筋肉の過緊張が起こり、二次的な痛みが誘発されます。この痛み、筋肉の過緊張に対して独自の徒手療法・筋膜リリースを行っていきます。また、フィジオアクティブという物理療法をもちいて痺れを出している神経に対して直接アプローチすることで症状の改善が望めます。
また、独自の物理療法と組み合わせた鍼灸治療での除痛も有用です。痛みの種類・程度によって治療を選択していきます。Genki鍼灸整骨院では痛み・痺れが軽減されてきたら独自の猫背矯正・骨盤矯正を行うことで姿勢の改善を図り脊椎のアライメントを改善させることで根本治療を目指します。

頸椎ヘルニアでお悩みの方は当院にお任せください

頸椎ヘルニアでお悩みならGenki鍼灸整骨院にお任せください。
当院では丁寧なカウンセリングで患者様の抱える症状についてお伺いし、不調の原因を見つけ出します。悪化して日常生活に支障をきたす前に、当院へお気軽にご相談ください。お一人おひとりに合わせた施術でお悩みの症状を改善いたします。
genkiでは保険診療が受けられます。
