腰椎椎間板ヘルニアについて

腰椎椎間板ヘルニアイメージ

主に中年から壮年の男性に好発します。椎間板が神経を圧迫し下肢の痺れ、筋力低下などの症状を引き起こします。膀胱直腸障害(尿閉など)、強い痺れ・筋力低下などがある場合は手術療法の対象となりますが、大部分の方が保存的療法で改善が見込めます。

Genkiの治療法

腰痛の原因として不良姿勢によって脊柱起立筋・多裂筋の過緊張が引き起こされ筋の血流不全が起こることで発症することがほとんどです。また腰部の筋肉は胸腰筋膜という筋膜により上部背筋群・殿筋群と連結しているため、腰部の筋肉の過緊張が起こっていることも珍しくありません。

筋肉の過緊張に対して独自の徒手療法・筋膜リリースを行っていきます。また、徒手療法と合わせてマッサージガン・フィジオアクティブといった物理療法を組み合わせることでより効果がでてきます。

筋の緊張が軽減されてきたら独自の猫背矯正・骨盤矯正を行うことで姿勢の改善を図り根本治療を目指します。根本的に姿勢が変わることで神経の圧迫が軽減され手術しなくても痺れが消失することもあります。また、腰痛には独自の鍼治療が有効です。通常鍼治療には4㎝程度の鍼を使用しますが、Genki鍼灸整骨院では4~9cmの鍼を症状・原因によって使い分けることでより深部の筋肉・神経へのアプローチが可能です。

椎間板図解

当院にお任せください

腰痛は背筋群・腹筋群の筋力低下が起こっているため筋肉を緩めるだけでは絶対に良くなりません。
腰部は全身の中心部にあたり様々な運動に関係しています。したがって腰部だけでなくも全身を診ていくことが重要になります。

例えば股関節の可動域制限があることによって腰部の動きが大きくなり腰痛を引き起こすことがあります。そのため腰痛の治療は腰部の機能改善はもちろん全身機能の改善を図り、再発予防を目指していきます。Genki鍼灸整骨院では体幹を鍛える独自の軸トレを行っています。腰痛の再発予防に抜群の効果があります。

腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方は当院にお任せください

Genkiスタッフ

腰椎椎間板ヘルニアでお悩みならGenki鍼灸整骨院にお任せください。

当院では丁寧なカウンセリングで患者様の抱える症状についてお伺いし、不調の原因を見つけ出します。悪化して日常生活に支障をきたす前に、当院へお気軽にご相談ください。お一人おひとりに合わせた施術でお悩みの症状を改善いたします。

実際に腰椎ヘルニアで来院された患者様の紹介

genkiでは保険診療が受けられます。

保険診療

おすすめのコース

プレミアコース
腰痛専門治療

どこに行っても治らなかった方、腰痛を繰り返している方、手術を回避したいと願う方にお薦めです。

店舗一覧
その他のサービス一覧