ゴルフ肘について

ゴルフ肘は肘の内側に発生する炎症のことで、正式には上腕骨内側上顆炎といいますが、ゴルフをする人に多く見られるためゴルフ肘と呼ばれます。
ゴルフ肘の原因

肘は前腕を単純に折り曲げるだけでなく回転させる軸でもあり、複数の筋肉が繋がっている基点です。そのため負担がかかりやすく、疲労を蓄積していくと炎症を起こしてしまいます。
その炎症が起こる部分が肘の内側にある腱の周辺です。そしてそこに負担をかけやすく、前腕での勢いのある回転と折り曲げを必要とするのがゴルフです。
ゴルフ肘は、スイングが安定していないと起こりやすいと考えられています。そのためゴルフ肘を起こしやすい人は、フォームが安定していない方に多く見られます。
通常、筋肉はあまり柔軟性がありません。それをストレッチによって伸ばしてあげると、衝撃などの負担を分散させる余裕が生まれ、肘にかかる負担も自然と減ります。


【初回の治療について】
■料金
保険と自費合わせて:約30分3500円
自費のみご希望の場合:約30分6000円
鍼施術をご希望の場合:+1000円
■初回治療時間について
初回の治療時間は約30分ほどです。問診から治療方針のご説明までを含めた所要時間は約60分程度となります。丁寧な問診と説明で、安心して治療を受けていただけます。
※治療時間はあくまで目安で前後する可能性があります
■2回目以降について
当院では、症状に合わせた継続的なケアをおすすめしています。
都度払いのほか、お得な【回数券】や【会員プラン】をご用意しております。
\ こんな方におすすめ! /
✅ 定期的にメンテナンスしたい
✅ できるだけコストを抑えながら通いたい
✅ 予約を優先的に取りたい
詳しい料金・プランは、スタッフまでお気軽にお尋ねください!

初回のお支払いにつきましては3500円を現金でお願いしております。




からのご予約が一番お得です!LINE登録後、簡単にご予約できます!

友達追加画面に移動します!















京都市 右京区
京都市 中京区
京都市 上京区
大阪府 高槻市
石川県 金沢市
当院では保険診療が受けられます。
