軸トレについて

軸トレとは体幹トレーニングのことです!体幹トレーニングは近年注目され様々なスポーツ選手が行っていることが有名です。体幹は西洋医学ではコアボックス・東洋医学では丹田といい、共通して体幹の重要性を説いています。


※ なぜ体幹が重要か?
①体を支える。── 立つ、歩く、座るなどの日常生活における基本的な動作を支える。
②動きの土台になる。── 手足を伸ばす、ジャンプするなど手足の動作のベースになる。
③ひねりや運動の軸になる。── ゴルフのスウィングや、野球でボールを投げる、ダンスなどの軸になる。
そして体幹には「動かす」表層筋と、体を「支える」深層筋の両方が存在し、そのふたつが連動することでこの3つの役割を果たしてくれている。体幹が弱くなることで、不良姿勢となり腰痛、肩こりの原因にもなります!!
GENKI軸トレは8個のメニューがあり、上腹部、下腹部、側腹部全てを強化することが出来るので姿勢改善、腰痛予防対策が出来るので幅広い方に適用です!
パーソナルで行うのでトレーニングフォームも細かく指導、チェックする事が出来ます!
軸トレについては当院にお任せ下さい
軸トレを行いたい方はgenki鍼灸接骨院にお任せ下さい。一人ひとりに合った的確なトレーニング方法で、必ずあなたの悩みを改善致します。姿勢改善や腰痛予防を行いたい方は当院にお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。