皆さんこんにちは!
本日は右股関節のOA(変形性股関節症)と診断された50代女性の症例についてシェアします✨
◯主訴・当時の状態
この方は来院当時、股関節が痛く動かせない状態でした。
◯評価から問題点
この方は元々股関節の臼蓋形成不全と呼ばれる股関節の安定性が悪くなってしまう症状を持っていました。そのためそれを補うために筋が過緊張している状態で、また筋の過緊張により股関節の可動域が低下しているような状態でした。
また筋の過緊張により筋がうまく扱えておらず筋力低下も起こしていました。
◇問題点
#1 股関節の可動域低下
#2 股関節周囲筋の過緊張
#3 股関節周囲の筋力低下
◯問題点に対してGENKIの治療プラン
#1 股関節の可動域低下
#2 股関節周囲筋の過緊張
→#2の原因により#1が起こされていると考えたため
大腿直筋、外側広筋、股関節外旋筋、外転筋のリリース
#3 股関節周囲の筋力低下
→EMSトレーニング
種目:サイドレッグレイズ、ヒップリフト、バックキック
※こちらの動画内で全て紹介しております!
◯治療後の状態や現在の経過
筋の過緊張が除去され、EMSによる筋力トレーニングにより筋力もアップし股関節の痛みは緩和しています。
現在はスムーズな階段昇降に向けて治療中です!
当院では痛みを取ることだけで終わらずその後の私生活のことも考えて治療を行い、筋力トレーニングも行って行きます!
上記の様な症状でお困りの方がいれば是非当院へご来院ください!
















京都市 右京区
京都市 中京区
京都市 上京区
大阪府 高槻市
石川県 金沢市





